30年以上続いた『笑っていいとも!』(フジテレビ)が、2014年3月で終わるとあって、テレビ業界が色めき立っている。たしかにここ数年は視聴率が低迷していたが、製作現場や出演者にも知らされていなかった。今回、タモリがみずから、しかも淡々と終焉を宣言したのは、タモリという芸人を好んで見てきた世代には、じつに「らしかった」といえるだろう。

 お笑い界でビッグ3と呼ばれるほかのふたり、ビートたけし、明石家さんまと比べると、これまでタモリという存在は語られることが少なかった。雰囲気を変えたのは、樋口毅宏(たけひろ)氏の著書『タモリ論』(新潮新書) である。2013年7月の出版とともにベストセラーとなり、芸人の間で評判は上々だが、ことネット界隈で「批判」の声も多い。これがどうも、「タモリには語るべきことがもっとたくさんあるのに、必要十分なものではない」といった批判なのだ。ひるがえって、「才人」たけし、「お笑い怪獣」さんまのように、「お昼の顔」タモリのすごさを語りたいという無自覚の「欲」に、お笑いファンは気付かされたのである。

 ところが、各方面で「タモリ論」が噴出し、さらにこれからが花盛りになるかというときに、タモリは『いいとも』を降りる。まるで「まあ落ち着け」と、自分が語られることをやんわりと拒否するかのようだ。タモリ独特の「いなす」間は、まだまだ衰えるところを知らないのである。

 

   

旬wordウォッチ / 結城靖高   


結城靖高(ゆうき・やすたか)
火曜・木曜「旬Wordウォッチ」担当。STUDIO BEANS代表。出版社勤務を経て独立。新語・流行語の紹介からトリビアネタまで幅広い執筆活動を行う。雑誌・書籍の編集もフィールドの一つ。クイズ・パズルプランナーとしては、様々なプロジェクトに企画段階から参加。テレビ番組やソーシャルゲームにも作品を提供している。『書けそうで書けない小学校の漢字』(永岡書店)など著書・編著多数。
ジャパンナレッジとは 辞書・事典を中心にした知識源から知りたいことにいち早く到達するためのデータベースです。 収録辞書・事典80以上 総項目数480万以上 総文字数16億

ジャパンナレッジは約1900冊以上(総額850万円)の膨大な辞書・事典などが使い放題のインターネット辞書・事典サイト。
日本国内のみならず、海外の有名大学から図書館まで、多くの機関で利用されています。 (2024年5月時点)

ジャパンナレッジ Personal についてもっと詳しく見る