お知らせ

2025年10月01日

ジャパンナレッジLibのセレクトコンテンツ「大漢和辞典」(大修館書店)に、全文検索用データを追加し、字義や出典、引用例(返り点などを除く)で検索できるようになりました。

「大漢和辞典」の詳細(個別)検索である「〈親字〉検索」と「〈語彙〉検索」において、「字義」や「出典」、「全文」を検索範囲として指定することができます。全文テキストは高精細OCRで作成し、字義と出典については校正作業を行いました。〔史記、項羽紀〕〔淮南子、説林訓〕のように、書名だけでなく篇名、項目、題名、巻数でも検索結果にヒットします。
くわしい[コンテンツ案内]はこちらをご覧ください。

※「大漢和辞典」はジャパンナレッジLibの追加コンテンツです。ご利用には別途利用料が必要です。
※すでに「大漢和辞典」をご契約中の機関の皆さまは、追加費用なしで全文検索機能をご利用いただけます。

2025年09月11日
ジャパンナレッジLibのセレクトコンテンツ「大漢和辞典」(大修館書店)に、待望の全文検索機能が実装されます。

【公開内容】
日程:2025年10月1日(水)
公開機能:「大漢和辞典」全文検索機能

既に「大漢和辞典」をご購読中の機関様におかれましては、10月1日(水)以降、追加費用なく、全文検索機能をお使いいただけるようになります。
未導入機関様におかれましても、本アップデートを機に、ぜひ「大漢和辞典」のご利用をご検討くださいますと幸いです。

■参考情報:「大漢和辞典」について
2025年09月10日
8月分の更新(9月10日公開)で、メディア(画像)118点を新たに収録したほか、本文では16点の新規項目を追加し、191項目を改訂しました。
このうち、サンプルとして公開するメディア(画像)は、魚類の「シロカジキ〔標本画〕」ほか。
本文のうち新規項目では、法律分野の「こども基本法」「不同意性交等罪」、社会分野の「市民社会組織」、魚類分野の「アカクジラウオダマシ」など。改訂項目では、医学・薬学分野の「β遮断薬」、工学分野の「ヒートポンプ」、軍事分野の「宇宙兵器」、社会分野の「フード・マイレージ」、国際分野の「フン・セン」など。合計24項目をサンプル公開します。
「日本大百科全書(ニッポニカ)」更新情報
2025年09月02日

ジャパンナレッジでは、新たに「マイフォルダ機能」と「書誌情報コピー機能」をご利用いただけるようになりました。
「マイフォルダ機能」は、ジャパンナレッジで検索した項目や後で見たい項目を一時的に保存できる機能です。登録した項目はマイフォルダページに一覧表示され、項目の書誌情報を取得できます。
「書誌情報コピー機能」は、参照や引用の際に必要な出典情報を、ボタンひとつで簡単にコピーできる機能です。


詳しくは、「【新機能】マイフォルダ、書誌情報コピーについて」のご案内ページをご覧ください。


なお、この新機能の導入に伴い、「引用元挿入機能」は終了いたしました。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

2025年08月26日
本日(8/26)、メンテナンス実施によるアクセス集中のため、一部アクセスにおいて通信エラーとなる不具合が発生しておりました。

【発生日時】2025年8月26日(火)18:40~19:10ごろ

お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。