ジャパンナレッジ


関連リンク

  • (株)大修館書店

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

大漢和辞典

大修館書店

  • Jpn
  • Eng

親字5万字、熟語53万語を収録した漢和辞典の最高峰。全親字と語彙を検索できる

『大漢和辞典』は、古今の辞書・文献を渉猟し、親字5万字、熟語53万語を収録した、“漢字文化の一大宝庫”と謳われる漢和辞典です。詩経・論語など先秦時代の古典から、史記・漢書を始めとする歴代史書、文選、さらに唐・宋の詩文から明・清の小説にいたるまで、あらゆる時代の語彙を網羅し、博捜した文献の範囲は、仏典・医書・本草学・法制・地誌・日本の漢詩文にまで及びます。

発刊以来、大学や研究機関での研究はもちろん、寺社での戒名選定や祝詞作成など、さまざまな場で活用されるとともに、日本の文字コードの策定にあたって、文字を同定するための参考図書として大きな影響を与えた、日本を代表する大辞典です。

ジャパンナレッジ版では、漢字の直接入力による検索はもちろん、部首・画数・読みでの検索だけでなく、読みや部首がわからないときに便利な部品検索などもご利用いただけます。また、語彙索引巻収録の約37万6,000の語彙をデジタル化。語彙の漢字表記・よみ・文字数などからも検索ができます。

著者/諸橋轍次、修訂増補/鎌田 正・米山寅太郎

コンテンツ情報

底本名 大漢和辞典 修訂第二版
出版社 大修館書店
書籍版刊行日 1955年初版刊行、1989年4月~1990年4月修訂第二版刊行、2000年『補巻』刊行
巻冊数 搭載14巻(1~12巻、索引巻の「補遺」、補巻)
書籍価格 本体セット 264,000円(本体240,000円+税10%)
公開日 2021年4月1日
項目数 親字 51,110項目、検索可能語彙 376,342語
文字数 ―
検索について 詳細検索あります
更新頻度 ―
ご利用可能なサービス
  • セレクト
(2023年4月現在)
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook