ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

風俗画報

慣用表記一覧

【凡例】

  1. 『風俗画報』にみられるキーワードのうち、当時の慣用表記が、現代用語と著しく異なるものを選んで、現代用語の五十音順に配列した。
  2. たとえば「ことわざ」というキーワードについては、「ことわざ」では検索できず、「俚諺」「俗諺」と記されていることがわかるようにしてある。
  3. 外国の地名などの漢字表記については、『風俗画報』に出てくる表記のみを揚げた。

【慣用表記一覧】

アーチ――緑門
朝顔――牽牛花
アメリカ――亜米利加
鮎――香魚
インド――印度
うどん――温飩
占師――売卜者
ウラル――烏拉
映画――活動写真
エジプト――埃及
えびす――蛭子
お歯黒――鉄漿、涅歯
おもと――万年青
かかし――案山子
髪形――髪容
芸者――芸妓
現今――方今
コザック――胡索、哥薩克
古寺――古刹
小鳥――小禽
ことわざ――俚諺、俗諺
コレラ――虎列刺
サハリン――樺太
水泳――水練
すし――鮓
銭湯――混堂
瀧――瀑布
たこ――紙鳶
チベット――西蔵
中国――支那、清国
提灯――挑灯
ちょんまげ――丁髷
月見――観月
津波――海嘯
てんぷら――天麩羅
ドイツ――独逸、独乙
投書家――寄書家
トルコ――土耳古
どん――午砲
長雨――霖雨
ニューヨーク――紐育
バイカル湖――貝加爾湖
墓――墳墓
バリ――巴黎
バルチック艦隊――波羅的艦隊
ビヤホール――ビーヤホール
ビール――麦酒
フィリピン――比律賓
プール――遊泳場
ペスト――黒死病
別荘――別業
ベルギー――白耳義
ぺルシャ――波斯
ベルリン――伯林
ほととぎす――杜鵑
捕虜――俘虜
豆まき――追儺
まんじゅう――饅頭
ミイラ――木乃伊
民謡――俚謡、俗謡
めだか――丁斑魚
メリーゴーランド――快回機
モスクワ――莫斯科
役所――公廨
料理――割烹
ローマ――羅馬
ロシア――露国
ロンドン――倫敦
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook