ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

日本大百科全書(ニッポニカ)

東京ゲームショウ

  • Jpn
  • Eng

ニッポニカ > 更新情報 > サンプルページ

東京ゲームショウ
とうきょうげーむしょう
Tokyo Game Show

コンピュータ・ゲーム関連の世界最大級の展示会。英語の頭文字からTGSと略称される。1996年(平成8)に初開催。幕張(まくはり)メッセ(千葉市)で、毎秋開催されている。最新ゲーム機やゲームソフトを中心に内外のゲーム関連企業が出展し、入場者は20万人を超える。人気キャラクターに扮(ふん)した来場者(コスプレーヤー)が集まり、ゲーム関連イベントも開かれるなどエンターテインメント性に富んだゲームの祭典といえる。アメリカのE3(2021年を最後に終了)、ドイツのゲームズコム(Gamescom)とあわせて世界三大ゲーム見本市とされていた。

 主催はゲームソフトの業界団体、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA:Computer Entertainment Supplier's Association)。当初、春秋の年2回開催であったが、2002年(平成14)から年1回となった(新型コロナウイルス感染症(COVID(コビッド)-19)流行時の2020年はオンライン開催、2021年は企業向け限定開催)。会場は第1回、第2回が東京国際展示場(東京ビッグサイト、東京都江東区)であったが、3回目(1997年秋)以降は幕張メッセ。入場は原則有料だが、子どもとその同伴家族向けの無料エリアもある。企業や報道機関向けのビジネスデイと、一般公開日に分かれる。家庭用ゲーム機、パソコン、スマートフォン、携帯ゲーム機向けなどの最新ゲームソフトや関連機器を展示し、来場者は実際に操作してゲームを楽しむことが可能。AR(オーグメンテッドリアリティ:拡張現実)・VR(バーチャルリアリティ:仮想現実)、eスポーツ、中小の制作会社などが開発したインディーゲームなどの専用コーナーが設けられ、VR端末で会場外から体験できる仮想会場もある。商談コーナーもあり、秋に開催されるのは年末商戦に向けた新作発表の場との意味合いがあるためである。家具会社によるゲーム用の椅子(いす)・家具や、不動産会社による防音性能の高いマンションの室内を模した展示など、異業種の出展も増えている。2023年(令和5)の第33回東京ゲームショウには、44か国・地域から過去最多の787社が出展し、総来場者数は約24万3000人。海外企業(406社)の出展や外国人の来場も多く、航空・宿泊券やチケットをまとめて手配する旅行代理店による外国人向けサービスもある。

[矢野 武]2024年7月18日

©SHOGAKUKAN Inc.

    ほかのサンプルを見る

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook