ジャパンナレッジ


  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

日本大百科全書(ニッポニカ)

前田夏蔭

  • Jpn
  • Eng

ニッポニカ > 更新情報 > サンプルページ

前田夏蔭
まえだなつかげ
(1793―1864)

江戸後期の国学者。寛政(かんせい)5年江戸に生まれる。通称健助。夏蔭、鶯園、無穂と号した。清水浜臣(はまおみ)に国学を学び、歌学をよくしたほか、『大日本史』の編集に加わり、また「嘉永(かえい)七年二月末」の跋文(ばつぶん)をもつ『蝦夷(えぞ)東西考証』二巻を著した。1854年(安政1)幕府に仕え、蝦夷地取調御用を申しつけられ、『蝦夷志料』(『千島志料』ともいう)の編集に着手した。『蝦夷志料』は夏蔭の手で60年(万延1)にひとまず脱稿、その後を子息の前田健次郎(夏繁(なつしげ))が引き継ぎ、65年(慶応1)に完成した。全210巻からなる蝦夷関係の一大資料集である。夏蔭は、その完成をみることなく元治(げんじ)元年8月26日に没した。『稲荷(いなり)神社考』『万葉集私記』など多数の著作がある。

[小林真人]

©SHOGAKUKAN Inc.

メディア

前田夏蔭

    ほかのサンプルを見る

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook