旺文社名誉編集顧問
1928年生まれ
都立竹早高校等で38年間英語の教鞭を執る。この間,文部省,東京都教育委員会の英語関係の委員や東京都高等学校英語教育研究会の常任理事等を歴任。「教師のためのロイヤル英文法」「英語語法の征服」「シリウス総合英語」「基礎からよくわかる英文法」「精選英文法・語法問題演習」「英語長文読解問題の解き方」他著書多数。
明治大学政治経済学部教授
アメリカのウィスコンシン州出身。コロラド大学で英米文学,ワシントン大学大学院で近代日本文学を専攻。1980年フルブライト留学生として来日,東京工業大学にて「正宗白鳥」を研究。「日本人の英語」「続・日本人の英語」「心にとどく英語」(以上岩波書店),「教師のためのロイヤル英文法」(旺文社;共著)など著書多数。
お茶の水女子大学名誉教授
1936年生まれ
東京外国語大学英米科を卒業。東京大学大学院英語英文学専攻修士課程を修了。英語学,英語音声学,英作文などを担当。「英単語ターゲット1900」「英単語ターゲット1400」(以上旺文社),「A Handbook of Nursery Rhymes,2 vols.」(研究社)等の他,英和辞典の編著多数。
1936年生まれ
東京教育大学文学部文学科英語学英米文学専攻を卒業。全国英語教育研究団体連合会テスト部長を務める。「英文用例事典」「文の書き換え」(以上日本図書ライブ),「New Stage English CourseⅠ&Ⅱ」(池田書店)等の共編著,「英語のゲーム101」の翻訳(大修館書店)の他,問題集の執筆も多数。
1934年生まれ
東京外国語大学卒業。38年間中学・高校で英語を教え,その間文部省や東京都教育委員会の英語関係の委員,東京都高等学校英語教育研究会の理事等を歴任。1982年英国バーミンガム市に研修に派遣される。「Vital高校英文法30」(英研出版)「Meet the Foreigners」(NCI)等を共著。英和辞典その他に執筆。