字通【作者解説】

張仲方
ちょうちゅうほう 
七六六~八三七 字は靖之、(広東)曲江の人。張九齢の族孫。貞元十二年(七九六)の進士。散騎常侍・京兆尹より一時左遷、秘書監に終わる。〔唐書芸文志〕に集三十巻。いま詩二首。〔旧一七一〕〔唐一二六〕。