今月は、ノーベル賞の各賞受賞者を順次立項しました。アジズ・サンジャル(化学)は、トルコ出身者として二人目のノーベル賞、ウィリアム・キャンベル(医学・生理学)も自然科学分野でアイルランド人として二人目の受賞です。また、屠ユウユウ(医学・生理学)は、中国人として自然科学分野で初の受賞者となりました。いっぽう日本では、11月3日が文化勲章の親授式、4日が文化功労者の顕彰式でした。文化勲章の志村ふくみ、大村智、文化功労者の大隅良典、岡崎恒子、野村万作、野坂操壽、佐々木毅、そして同時選出の梶田隆章の項目を更新しました。
JK Who's Whoは、毎週木曜日更新です。
今年もノーベル賞の季節がやってきました。すでに受賞者の発表は済んでおり、日本人では、医学生理学賞で大村智、物理学賞で梶田隆章が選ばれました。両人ともすでに立項されていますので、ノーベル賞受賞の件を追記しました。さらに、来月以降、受賞者を次々と立項していきます。授賞式は、12月10日午後4時30分(現地時間)にストックホルムで行われます。
JK Who's Whoは、毎週木曜日更新です。