お知らせ一覧

2025年02月14日

「日本近代文学大事典」新規項目と雑誌創刊号の表紙写真を追加

「日本近代文学大事典 増補改訂デジタル版」(日本近代文学館)は第4回目となるデータ更新を行いました。新規項目として、人名81項目、事項名4項目、新聞・雑誌名2項目、代表作1項目を追加。また、今回新たに、日本近代文学館が所蔵する雑誌の創刊号の表紙896点を追加しています。
ほかにも項目の増補や改訂も行っておりますので、ぜひご利用ください。
コンテンツ内容についてはこちらをご覧ください。
※【ジャパンナレッジLib】【JKパーソナル+R】で検索・閲覧可能です。
2025年02月14日

システムメンテナンスによるサービス停止のお知らせ(2025/3/8)

定期システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの全サービスを一時停止させていただきます。

【サービス停止日時】
・2025年3月8日(土)〔日本時間〕10:00~13:00(※予定)

【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジの全サービス
※ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks、ジャパンナレッジPersonal(入・退会を含む)

作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。

お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年02月10日

「日本大百科全書(ニッポニカ)」を更新しました!

1月分の更新(2月10日公開)で、メディア(画像)55点を新たに収録したほか、本文では13の新規項目を追加し、163項目を改訂しました。
このうち、サンプルとして公開するメディア(画像)は、日本美術分野の「陸信忠『仏涅槃図』」など9点。
本文では、新規項目として法律分野の「所有者不明土地法」「相続土地国庫帰属法」、国際分野「グローバルサウス」、社会分野「匿名・流動型犯罪」と魚類9項目の計13項目を公開します。改訂項目では、「抗がん剤」「紫外線」「不動産登記法」「カジノ」「街路樹」など計17項目。合計30項目をサンプル公開します。
「日本大百科全書(ニッポニカ)」更新情報
2025年02月07日

「会社四季報(2025年1集新春号)」 を更新しました

2025年1集・新春号の特集企画欄は、「増減配回数」、「総還元性向」、「四半期進捗率」です。
【増減配回数】では、過去10期分の増配、減配、据え置き、無配の回数を掲載しています。
【総還元性向】では、前期の配当金総額および自己株取得額の合計を、純益で割って算出した総還元性向と、カッコ内で過去3期分の平均総還元性向を掲載しています。
【四半期進捗率】では、会社発表の通期営業利益予想に対する、直近に発表された四半期(累計)の進捗度合いを掲載しています。
2025年01月31日

「世界国勢図会 2024/25」公開

日本国勢図会の国際統計版『世界国勢図会 2024/25』を公開しました。
国連などの国際機関や、各国政府、業界団体、調査会社などが公表するデータを出典に、経済・社会の主要分野から豊富な項目を取り上げて、各国の最新統計を収録したデータブックです。
統計表やグラフのほか、各章ごとにそれぞれの概況がわかる解説文を設けています。各種講演や企業の公表資料、教科書や大学、高校の入試問題など、幅広く活用されています。
ジャパンナレッジ版では、図表タイトルの見出し検索にくわえ、資料の出典や注釈も全文検索が可能です。 [詳細はこちら
※【ジャパンナレッジLib】【JKパーソナル+R】で検索・閲覧可能です。
2025年01月10日

JKBooks「史料纂集」(八木書店)第3期公開

『史料纂集』は古代から近世にわたり、公家の日記から武士の書状、寺社の証文まで、多分野、多時代にわたる古記録・古文書を使いやすく文字起こし(翻刻)した重要史料の一大集成です。第3期公開は室町・戦国の17書目・全62冊分です。 [詳細はこちら
※【JKBooks】ご利用には別途契約(ご購入)が必要です。
2025年01月10日

書誌情報追加のお知らせ L

JKBooks「Web版 史料纂集 第3期」のMARCレコードを作成いたしました。[詳細
2025年01月10日

「日本大百科全書(ニッポニカ)」を更新しました!

12月分の更新(1月10日公開)で、メディア(画像)71点を新たに収録したほか、本文では13の新規項目を追加し、215項目を改訂しました。
このうち、サンプルとして公開するメディア(画像)は、考古学分野の「和同開珎」など10点。
本文では、物理分野の「光格子時計」、教育分野の「スクールロイヤー」(神内聡先生)、経済分野の「建設国債」(浅羽隆史先生)など計13項目の新規項目を公開します。改訂項目では、「ヒミズ」「学校給食」「世界遺産」「植田和男」など計20項目。合計33項目をサンプル公開します。
「日本大百科全書(ニッポニカ)」更新情報
2024年12月25日

現在、学術認証でのログインができなくなっております

2024年12月20日

「小学館 韓日辞典」「小学館 日韓辞典」公開

政治・経済・文化・ITなどの分野の新語・新語義を積極的に採用した、『朝鮮語辞典』の改訂新版となる「小学館 韓日辞典」、基本表現からさらに一歩進んだ応用表現まで学べる「小学館 日韓辞典」の2コンテンツを公開しました。韓国語学習にぜひご活用ください。
韓日辞典の詳細はこちら][日韓辞典の詳細はこちら
※【ジャパンナレッジLib】【JKパーソナル+R】で検索・閲覧可能です。