ジャパンナレッジ

凡例目次

  • 1 見出し語
  • 2 発音
  • 3 動詞の変化
  • 4 品詞
  • 5 語義
  • 6 用例・熟語・成句
  • 7 複数形
  • 8 語源
  • 9 全人称にわたって変化する語
  • 10 記号・略語

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

小学館 西和中辞典 第2版

凡例

5 語義

5-1  配列は原則として使用頻度順とした.
5-2  多義語については 1, 2, 3 の数字で示し,必要に応じて (1), (2), (3) で示した.また,一部の重要語では,123...で示した.
5-3  1つの語義中で訳語が並ぶ場合,同種の訳語は(,),大きな区分は(;)で示した.
5-4  スピーチレベル.(⇒ 10 記号・略語 )
5-5  専門用語にはラベルを付した(⇒ 10 記号・略語 ).
5-6  ラテンアメリカ( ((ラ米)) )の地域と国の関係は「 ラテンアメリカ( ((ラ米)) )の国名と地域名 」を参照.
5-7  見出し語で,他に同義語がある場合は,見出し語の後に参照符号(→)で示した.
(例) á・bri・go [á.ƀri.ǥo]
男 →ábrego.
5-8  動詞
5-8-1  基本的な動詞には文型を示した.
(例) ***ad・ver・tir [ađ.ƀer.tír]
活用 102他動詞...
1 〈危険・不利益を〉警告する;((que+直説法〈不利な事実〉であると)) 指摘する;((que+接続法…するように)) 忠告する....
5-8-1-1  結びつく前置詞を対応する語義と共に ((  )) に示した.
(例) ***a・cu・sar [a.ku.sár]
他動詞...
1 ((de... 〈罪・失敗〉について)) 責める,非難する....
2 ((de... …のかどで)) ((ante... …に)) 告発する,...
5-8-1-2  他の動詞句,形容詞句,副詞句,節と結びつくときは ((+不定詞)),((+形容詞・副詞およびその相当語句)),((que+接続法)) などの形で示した.
5-8-1-3  常に間接目的認証代名詞を伴って用いられるとき, ((不定詞+le (a+人))),((+形容詞・副詞およびその相当語句)),((que+接続法)) などの形で示した.
(例) **a・gra・dar [a.ǥra.đár]
自動詞((agradarle (a+人)〈人〉に)) 気に入る,喜び[満足]を与える....
5-8-2  動詞の目的語になりうるもの,主語になりうるものを〈  〉内に示した.
(例) a・gos・tar [a.ǥos.tár]
1 〈暑さが〉〈植物を〉枯らす.
2 〈夏草を〉鋤(す)き込む.
3 〈夢・希望などを〉しぼませる;〈元気・活気を〉失わせる.
5-9  形容詞
5-9-1  頻度の高い * 3つの見出し語を中心に,形容詞の位置と ser+形容詞,estar+形容詞の選択情報を付けた.主に独自に構築したコーパスを中心にその頻度数(パーセント)を求めた.
(例) ***a・gra・da・ble [a.ǥra.đá.ƀle]
形容詞((+名詞/名詞+)) ((ser+/estar+))...
5-9-1-1  形容詞の位置情報
((+名詞)) ほぼ形容詞が名詞に前置する:99%以上前置.
((多くは+名詞)) 多くの場合,形容詞が名詞に前置する:99%から90%以上前置.
((多くは+名詞/名詞+)) 形容詞が名詞に前置する方が多い:90%から70%以上前置.
((+名詞/名詞+)) 形容詞が名詞に後置する方が多い:70%から10%以上前置.
((多くは名詞+)) 多くの場合,形容詞が名詞に後置する:10%1%以上前置.
((名詞+)) 形容詞が名詞にほぼ後置する:1%以下前置.
5-9-1-2  ser+形容詞,estar+形容詞 の選択情報.
((ser+/estar+)) ser,estar 共に可.
((ser+)) serのみ可.
((estar+)) estarのみ可.
5-9-2  主語・被修飾語になりうる名詞の種類を〈  〉内に示した.
(例) a・gos・ta・do, da [a.ǥos.tá.đo,-.đa]
形容詞
1 〈植物などが〉しおれた,枯れた.
2 〈人が〉とても弱った,消耗した.
前へ
次へ
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 日本国語大辞典 第三版 
  • 日国友の会 
  • ことばのまど~小学館辞書編集室 
  • 大辞泉が選ぶ新語大賞 
  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook