ジャパンナレッジ

目次

  • 主要出典一覧
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

例文 仏教語大辞典

あ行

主要出典一覧 【あ行】

出典表示 正式名称 読み 分類〔成立時期〕
あいごの若あいごのわか説経浄瑠璃〔江戸〕
壒囊鈔あいのうしょう辞書〔室町〕
葵上あおいのうえ謡曲〔室町〕
青砥稿花紅彩画あおとぞうしはなのにしきえ歌舞伎〔江戸〕
青標紙あおびょうし法制・有職故実〔江戸〕
赤染衛門集あかぞめえもんしゅう和歌集〔平安〕
秋夜長秋夜長物語あきのよのながものがたり御伽草子〔室町〕
阿娑縛抄あさばしょう〔鎌倉〕
あしびき御伽草子〔室町〕
吾妻鏡あずまかがみ歴史書〔鎌倉〕
頭てん天口有あたまてんてんにくちあり黄表紙〔江戸〕
阿弥陀経仏説阿弥陀経ぶっせつあみだきょう
阿弥陀経略記あみだきょうりゃっき〔平安〕
阿弥陀新十疑あみだしんじゅうぎ〔平安〕
曠野あらの俳諧〔江戸〕
鴉鷺物語鴉鷺合戦物語あろかっせんものがたり御伽草子〔室町〕
安心決定鈔あんじんけつじょうしょう〔鎌倉~室町〕
安楽集あんらくしゅう〔唐〕
生玉心中いくたましんじゅう浄瑠璃〔江戸〕
勇魚鳥いさなどり随筆〔江戸〕
出雲国風土記いずものくにふどき地誌〔奈良〕
異制庭訓往来いせいていきんおうらい往来物〔室町〕
伊勢物語いせものがたり歌物語〔平安〕
一言芳談いちごんほうだん法語〔鎌倉〕
一時随筆いちじずいひつ随筆〔江戸〕
一念多念文意いちねんたねんもんい〔鎌倉〕
一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき浄瑠璃〔江戸〕
一枚起請文いちまいきしょうもん法語〔鎌倉〕
一話一言いちわいちごん随筆〔江戸〕
一休仮名法語いっきゅうかなほうご法語〔室町〕
一心金剛戒体決一心金剛戒体秘決いっしんこんごうかいたいひけつ〔平安~鎌倉〕
一遍縁起一遍上人絵詞伝いっぺんしょうにんえことばでん伝記・絵巻〔鎌倉〕
一遍語録一遍上人語録いっぺんしょうにんごろく法語〔鎌倉〕
一遍聖絵六条縁起ろくじょうえんぎ伝記・絵巻〔鎌倉〕
今鏡いまかがみ歴史物語〔平安〕
今物語いまものがたり説話集〔鎌倉〕
妹背山婦女庭訓いもせやまおんなていきん浄瑠璃〔江戸〕
筠庭雑録いんていざつろく随筆〔江戸〕
因明犬三支いんみょうけんさんし〔江戸〕
因明作法因明三十三過本作法いんみょうさんじゅうさんかほんさほう〔平安〕
蔭涼軒日録いんりょうけんにちろく日記〔室町〕
鵜飼うかい謡曲〔室町〕
浮世の有様うきよのありさま巷談〔江戸〕
浮世風呂うきよぶろ滑稽本〔江戸〕
浮世物語うきよものがたり仮名草子〔江戸〕
雨月物語うげつものがたり読本〔江戸〕
宇治拾遺宇治拾遺物語うじしゅういものがたり説話集〔鎌倉〕
有宗七十五法記うしゅうしちじゅうごほうき〔江戸〕
謡抄うたいしょう謡曲・注釈〔室町~江戸〕
打聞集うちぎきしゅう説話集〔平安〕
宇都宮家式条宇都宮家弘安式条うつのみやけこうあんしきじょう記録〔鎌倉~室町〕
宇津保宇津保物語うつほものがたり物語〔平安〕
恨の介うらみのすけ仮名草子〔江戸〕
雲雨鈔うんうしょう〔鎌倉〕
雲錦随筆うんきんずいひつ随筆〔江戸〕
吽字義うんじぎ〔平安〕
雲萍雑志うんぴょうざっし随筆〔江戸〕
栄花栄花物語えいがものがたり歴史物語〔平安〕
叡岳要記えいがくようき〔平安〕
叡山大師伝えいざんだいしでん伝記〔平安〕
永平広録えいへいこうろく〔鎌倉〕
永平清規永平道元禅師清規えいへいどうげんぜんじしんぎ〔鎌倉〕
永平祖師得度略作法えいへいそしとくどりゃくさほう〔江戸〕
恵信尼消息えしんにしょうそく〔鎌倉〕
江戸生艶気樺焼えどうまれうわきのかばやき黄表紙〔江戸〕
江戸雀えどすずめ地誌〔江戸〕
江戸繁昌記えどはんじょうき地誌〔江戸〕
絵本太功記えほんたいこうき浄瑠璃〔江戸〕
慧琳音義(えりんおんぎ)一切経音義いっさいきょうおんぎ〔唐〕
円覚経大方広円覚修多羅了義経だいほうこうえんがくしゅたらりょうぎきょう
円覚寺文書えんがくじもんじょ記録〔室町〕
延喜式えんぎしき法制〔平安〕
宴曲集えんきょくしゅう歌謡〔鎌倉〕
塩山仮名法語えんざんかなほうご法語〔室町〕
塩山和泥合水集えんざんわでいがっすいしゅう〔室町〕
円照上人行状円照上人行状記えんしょうしょうにんぎょうじょうき伝記〔鎌倉〕
円頓菩薩戒儀えんどんぼさつかいぎ〔室町〕
遠碧軒記えんぺきけんき随筆〔江戸〕
延命経直談鈔延命地蔵菩薩経直談鈔えんめいじぞうぼさつきょうじきだんしょう〔江戸〕
延暦寺禁制式えんりゃくじきんぜいしき〔平安〕
延暦僧録えんりゃくそうろく伝記〔平安〕
往生極楽記日本往生極楽記にほんおうじょうごくらくき伝記〔平安〕
往生拾因おうじょうしゅういん〔平安〕
往生大要抄おうじょうたいようしょう〔鎌倉〕
往生要集おうじょうようしゅう〔平安〕
往生要集義記おうじょうようしゅうぎき〔鎌倉〕
往生要集外典抄おうじょうようしゅうげてんしょう〔平安〕
近江源氏先陣館おうみげんじせんじんやかた浄瑠璃〔江戸〕
大乗伝通要録応理大乗伝通要録おうりだいじょうでんずうようろく〔鎌倉〕
応和宗論記応和宗論記幷恩覚奏状おうわしゅうろんきならびにおんかくそうじょう〔平安〕
大鏡おおかがみ歴史物語〔平安〕
鋸屑譚おがくずばなし随筆〔江戸〕
奥の細道おくのほそみち俳諧・紀行〔江戸〕
をぐりおぐり説経浄瑠璃〔江戸〕
落窪(おちくぼ)落窪物語おちくぼものがたり物語〔平安〕
御文(おふみ)(御文章)ごぶんしょう〔室町〕
御室相承記おむろそうじょうき記録〔鎌倉〕
御湯殿上日記おゆどののうえのにっき日記〔室町~江戸〕
おらが春おらがはる俳諧〔江戸〕
遠羅天釜おらてがま〔江戸〕
折たく柴の記おりたくしばのき伝記〔江戸〕
女殺油地獄おんなごろしあぶらのじごく浄瑠璃〔江戸〕
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 日本国語大辞典 第三版 
  • 日国友の会 
  • ことばのまど~小学館辞書編集室 
  • 大辞泉が選ぶ新語大賞 
  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook