ジャパンナレッジ
凡例目次
編集の方針
収録した文字
親字について
配列について
字の画数について
四角号碼について
字音について
字訓について
文字資料について
字形について
訓義について
古辞書の訓について
声系について
語系について
用語例について
その他の語彙について
下接語について
付録について
平仄一覧について
このコンテンツについて
コンテンツ一覧
総合
ジャパンナレッジLib
ジャパンナレッジPersonal
字通
凡例
訓義について
訓義の展開を1 2 3の順序でしるす。
【例】 他
「他」には、常用漢字表による訓はない。しかしわが国の古辞書にあげる訓には、以上の諸義が含まれており、それを語義の一般的な展開の順序に従って、それぞれ語群として整理した。語義の展開の順序は、歴史的な用義法の展開を考慮した。
前へ
次へ