ジャパンナレッジ

凡例目次

  • 見出し語
  • 発音
  • 品詞
  • 語形変化
  • 語義
  • 用例
  • 成句・句動詞
  • 語源
  • 各種解説記事
  • 符号
  • 換算表

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

小学館 ランダムハウス英和大辞典 第2版

凡例

語形変化

[1] 語形変化

  • 名詞・代名詞・形容詞・副詞および動詞の変化形で注意すべきものは、それぞれ品詞記号の直後の( )内に示した。原則として、変化する部分を含む音節のみを示したが、誤解を招きやすいものについては変化する音節の直前の音節も含めて示した。

[2] 名詞の複数形

  • 名詞の複数形は不規則なもののみを示し、必要に応じてその発音も併記した。
    pi・an・o1
    [piǽnou,pjǽn-]♪
    n. (pl. pi•an•os)
    1 ピアノ
    ba・teau
    [bætóu;Fr. bato]♪
    n. (pl. ba•teaux[〜z;Fr. 〜])
    1
    (1)((主にカナダ・米南部)) 平底川舟,バトウ.
    (2)(米国 Chesapeake 湾で釣りに用いる)半甲板で1本マストの帆船,カツオ漁船(skipjack).
    (3)(ある地方で)はしけ,スカウ(scow). (また batteau)
    ba・sis
    [béisis]♪
    n. (pl. -ses[-si〓z])
    1 基部,基底,土台.⇒BASE1【類語】
    lex・i・con
    [léks〓k〓n,-k〓n|-k〓n]♪
    n. (pl. lex•i•ca[léks〓k〓],lex•i•cons)
    1 辞書,(特にラテン語・ギリシア語・ヘブライ語などの)古典語辞書.
  • 複合語の複数形は次のように示した。
    pásser・bý
    [また〓–〓]♪
    n. (pl. passers•by) 通りがかりの人,通行人
    A passerby noticed the fire and turned in the alarm.
    通行人が火事に気づいて火災報知器を押した.
    (また pásser-bỳ)
    lòoker-ón
    n. (pl. lookers-on) 傍観者,見物人(onlooker)
    Lookers-on see most of the game.
    ((ことわざ)) ゲームは傍観者にいちばんよく見える,「傍(おか)目八目」.
    [1539.look on+-ER1]
    póet láureate
    n. (pl. poets laureate)
    1 ((英)) 桂冠詩人:終身任命の王室付きの詩人;以前は王室および国家の慶事や葬祭に際して詩を作った;最初の桂冠詩人は Ben Jonson,最初に正式に任命されたのは Dryden といわれる.
    báttle róyal
    n. (pl. battles royal,báttle róyals)
    1 (3人以上が互いに戦う)大乱闘,乱戦;(最後まで戦う)大格闘,死闘.
    2 大論戦,激論.
    [1672.闘鶏で,2羽の鶏の死闘を battle royal ということから]

[3] 不規則動詞の変化

  • 不規則動詞の変化は(過去、過去分詞、現在分詞)の順で示した。
    come
    [k〓m]♪
    v. (came[kéim],come,com•ing) v.i.
    1
    (1)〈人・車などが〉(…に)来る,やって来る,近づく((to ...));(…しに)来る,来て(…する)((to do,((米)) do));(…しながら)来る((doing));(ある距離を)やって来る
    see1
    [sí〓]♪
    v. (saw[s〓〓],seen[sí〓n],see•ing) v.t.
    1 ((通例,進行形不可)) …が見える[目に入る],見る;〈…かを〉見る((wh-節));…が(…するのを)(…しているのを)見る,ながめる((do;doing))
    see it all
    すべてを見つくす
    I saw him cross the bridge.
    彼が橋を渡るのを見た
    He was seen to enter the store with his wife.
    彼が奥さんとその店に入るのを見た(〓 受身では to 不定詞).
    read1
    [rí〓d]♪
    v. (read[réd],read•ing[rí〓di〓]) v.t.
    1
    (1)〈本・手紙などを〉読む,〈人の〉作品を読む
  • 最後の子音字を重ねる場合は次の形で示した。
    stop
    [st〓p|st〓p]♪
    v (stopped or ((古)) stopt[st〓pt|st〓pt],stop•ping) v.t.
    1 …をやめる,よす;〈…〉しなくなる,〈…することを〉やめる,中休みする((doing))
    stop running
    走るのをやめる
    Stop your [or the] nonsense.
    ばかなことはやめろ
    It has stopped raining. [=The rain has stopped.]
    雨がやんだ
    We could not stop laughing.
    笑いが止まらなかった
    Stop your work just a minute.
    ちょっと仕事の手を休めてくれたまえ.

[4] 形容詞・副詞の比較級・最上級

  • 形容詞・副詞の比較級・最上級は、単音節の場合は -er, -est, 2音以上の場合は more, most をつける通則に合わないもの、規則的だが発音、綴りに注意すべきものについて次のように示した。
    good
    [〓úd]♪
    adj. (bet•ter[bét〓r],best[bést])
    I ((質的))
    1 (品質・数量・程度などの点で)よい,申し分のない,十分な,満足できる;味のよい,おいしい
    a good teacher
    いい先生
    good health
    よい健康状態
    Visibility was good.
    視界は良好だった
    a good dinner
    おいしいごちそう
    taste good
    味がいい,おいしい
    good to the last drop
    最後の1滴までおいしい(〓 Maxwell House コーヒーのスローガン)
    pret・ty
    [príti]♪
    adj. (-ti•er,-ti•est)
    1 〈女性・子供などが〉かわいらしい,美しい;〈花・色などが〉きれいな.⇒BEAUTIFUL【類語】
    a pretty face [baby]
    かわいらしい顔[赤ちゃん]
    pretty as paint
    ((俗)) とてもかわいい
    She was (as) pretty as a picture [or a painting].
    彼女はとても美しかった.
    mere1
    [mí〓r]♪
    adj. (superl.mer•est 〓 比較級はない)
    1
    (1)((限定的)) ほんの,単なる,たったの;全くの,ただの…にすぎない;((the merest)) ((強意的)) ほんのささいな,たかが.
    〓 mere,bare は共に十分でない意を表し,しばしば交換可能であるが,mere は話者の考えるある基準には達しているがぎりぎり最低限という意味で用いられることが多く,bare はそのような基準にはとても達していないという意味で用いられる
前へ
次へ
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 日本国語大辞典 第三版 
  • 日国友の会 
  • ことばのまど~小学館辞書編集室 
  • 大辞泉が選ぶ新語大賞 
  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook