ジャパンナレッジ

凡例目次

  • 1. 会社基本情報
  • 2. 本文記事
  • 3. 会社概要
  • 4. 株主
  • 5. 役員・連結子会社
  • 6. 資本異動
  • 7. 株価
  • 8. 特集
  • 9. 業種・比較会社
  • 10. 業績
  • 11. 株式
  • 12. 財務
  • 13. 指標等
  • 14. キャッシュフロー
  • 15. 配当

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

会社四季報(2025年2集・春号)

凡例

15. 配当

「配当」は、本決算期末・第2四半期決算期末(中間決算期末)・第1・第3四半期決算期末等配当基準年月ごとの1株当たり配当金を掲載しています(記念配当、特別配当等も含みます)。本決算期末配当以外は実績・予想とも有額の場合のみ掲載しています。基準年月の後に「予」がつく行は予想数字です(青表示になっています)。すべて会社四季報編集部の判断によるもので、会社発表の予想と異なる場合があります。
予想配当金は原則基準年月が1年半先の本決算のものまで掲載しています。業績欄は年間の合計額を1株配として掲載していますが、配当欄では基準年月ごとに掲載しています。例えば中間配当を実施している会社は、業績欄では「40」(40円)と1行で表示されますが、配当欄では、
X1. 9     20
X2. 3予    20
(X1年9月期に20円の配当実績、X2年3月期に20円の配当予想)
と第2四半期決算期末(中間決算期末)と本決算期末の基準年月ごとに2行で表示されます。
配当欄は従来通り株式分割等による調整を行っていません。基準年月時点の1株に対して実際に受け取ることができた(もしくはできると予想する)実額の配当金を掲載しています。
  • 予想配当利回
    「予想配当利回」は、「予想1株当たり配当金÷株価×100(%)」で計算しています。予想1株当たり配当金は、今号発売月以後、最初に迎える決算期のものを対象とし(REITでは発売月以後12カ月分)、幅がある場合には最小値で計算しています。株価は発売前月下旬時点です。該当日に売買高がない場合は、遡って売買高があった日の株価です。予想1株当たり配当金が0円の場合は「-」、株価がない場合、計算対象決算期が変則決算の場合、1株当たり配当金を予想しない場合は「‥」と表記しています。株式分割等についても考慮しています。
  • BPS
    「BPS」は、1株当たり純資産のことでBook-value Per Shareの略です。直近本決算または四半期決算期末の純資産を期末の発行済株式数で割った数値です(単位:円)。純資産からは優先株式の発行価額・配当金や新株予約権、少数(非支配)株主持分等は控除されます。発行済株式数は期末発行済普通株式数から普通株の自己株式数を控除して算出します。
    米国SEC基準会社およびIFRS・JMIS基準会社は1株当たり株主資本(1株当たり親会社所属者帰属持分)です。< >内の決算期の数値を左側に掲載し、当該決算期の直前の本決算の数値を右側の( )内に掲載しています。当該決算期から会計基準が変更された場合は当該決算期の数値のみ掲載しています。業績欄の1株益と同様に株式分割等についても考慮しています。 なお、決算短信等で開示がない場合は会社四季報編集部で算出した数値を掲載しています。
前へ
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • パンフレット
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook