ジャパンナレッジ

凡例目次

  • 1.見出し語
  • 2.発音の表示
  • 3.語義と用例
  • 4.名詞
  • 5.動詞
  • 6.形容詞・副詞
  • 7.その他の品詞
  • 8.語源
  • 【この辞典の記号と略語】
  • 【発音記号表】

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

小学館 独和大辞典 第2版

凡例

2.発音の表示

2-1  見出し語に添えた発音符号

見出し語に添えた発音符号は,ドイツ語の一般的発音規準による,おおよその発音を示す:

  長母音:→be•arg・wöh・nen
  アクセントのある短母音:→be•arg・wöh・nen
  アクセントのある長母音および二重母音:→Bea・ta

2-2  音標文字による表示

音標文字による表示は,大筋において国際音声表記(IPA)によったが,若干の工夫を試みた.

[ ə ]
脱落することもある [ə]:→be•flis・sen [bəflÍsən]
[ r ]母音化して [ɐ] になりやすい [r]:→Dur [duːr]
[ ər ]母音化して [ɐ] になりやすい [ər]:→An•ae・ro・bier [an(|)aeróːbiər]
[ | ]IPA の [ʔ] に当たり,次の母音は先行の音とはっきり区切って発音される:→dpa(DPA) [deːpeː|áː]
[ - ]二音が破擦音 [pf] [ts] [tʃ] [dʒ] や二重母音でなく,別々に発音される
[ ˑ ]アクセントのない語末の半長音
[ ´ ]アクセント記号で,母音の真上に添えてある.特に第二アクセントを示す必要があれば[` ]を用いた.
[ — ]本文において,直前の語と同一であることを示す:→
an・no [ánoˑ]
  [副詞], An・no [—]…
[ .. ]表記の一部を,直前の語や複合語の基礎語などにゆだねて省略していることを示す:→Fracht•brief [fráxt..]
[  ]1語形変化に伴う有声子音・無声子音の交替([b] [p], [d] [t], [ɡ] [k], [z] [s], [v] [f])を示す:→durch|ra・sen1 [d〓rçraːzən]1
[  ]2語形変化に伴う子音 [ɡ][ç] の交替を示す:→be•flei・ßi・gen [bəfláIsIɡən]2
2-2-1  いくつかの表記がある語では,最も普通とされるものを優先してある.
何らかの限定があるときは,適宜その旨を注記した:
Che・mie [çemíː;オーストリア・スイス:kemíː]
da•bei [dabáI;指示的強調:dáːbaI]
外国語や外国の人名・地名で,ドイツ語ふうの発音もあるときは,一般にそれを優先してある:

Shake・speare [ʃéːkspiːr, ʃéIkspIə]

2-2-2  丸括弧で囲んだ部分は,省略できる:

見出し語の省略可能部分に対応することがある:

fluß•ab〔・wärts〕[flυs|áp(vεrts)]

2-2-3  略語法 [〓〓〓] のような形は,直前の表記とのアクセントの違いだけを示すもので,短母音の音節を [〓],長母音・二重母音の音節を [-] で示している:

2-3  略語・記号

略語・記号についても,原形に復して読まれるもの以外は,つとめて発音を明示した:

前へ
次へ
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 日本国語大辞典 第三版 
  • 日国友の会 
  • ことばのまど~小学館辞書編集室 
  • 大辞泉が選ぶ新語大賞 
  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook