ジャパンナレッジ

凡例目次

  • I 見出し語
  • II 発音
  • III 品詞
  • IV 語形変化
  • V 語義と語法
  • VI 用例と成句
  • VII 語源
  • VIII 諸記号の用法
  • 【分野名一覧】

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

医学英和辞典 第2版

凡例

【分野名一覧】

書籍の医学英和辞典で分野名が略されている箇所はできるだけ略さずに置き換え可能な名称を表示した。
下記に使用されている分野名の一覧を示す。
書籍上の表示ジャパンナレッジ上の表示
〔アフリカ〕【アフリカ】
〔インターネット〕【インターネット】
〔カナダ〕【カナダ】
〔キ教〕【キリスト教】
〔ギ〕【ギリシア神話】
〔ギ神〕【ギリシア神話】
〔サービスマーク〕【サービスマーク】
〔スポ〕【スポーツ】
〔スポーツ医学〕【スポーツ医学】
〔テレビ〕【テレビ】
〔バビロニア神話〕【バビロニア神話】
〔ヒンドゥー教〕【ヒンドゥー教】
〔メートル法〕【メートル法】
〔ユダヤ教〕【ユダヤ教】
〔ロ神〕【ローマ神話】
〔中世医学〕【中世医学】
〔中世生理学〕【中世生理学】
〔中国哲学〕【中国哲学】
〔中国思想〕【中国思想】
〔主に英〕【主に英国】
〔人〕【人類学】
〔人口統計〕【人口統計】
〔人種〕【人種】
〔仏〕【フランス】
〔会計〕【会計(学)】
〔保〕【保険】
〔保険医療〕【保険医療】
〔倫〕【倫理学】
〔光〕【光学】
〔光学〕【光学】
〔免疫〕【免疫学】
〔内科〕【内科(学)】
〔写〕【写真】
〔冶〕【冶金】
〔処方〕【処方】
〔分光〕【分光学】
〔力〕【力学】
〔労〕【労働】
〔動〕【動物】
〔動物行動学〕【動物行動学】
〔化〕【化学】
〔化学工業〕【化学工業】
〔化生〕【〔生化学〕】
〔医〕【医学】
〔半導体〕【半導体】
〔単位〕【単位】
〔原子力〕【原子力】
〔原子物理〕【原子物理】
〔原核〕【原子核物理学】
〔古ギ〕【古代ギリシア】
〔古ロ〕【古代ローマ】
〔古化学〕【古化学】
〔古医〕【古医学】
〔古医学〕【古医学】
〔古生〕【古生物(学)】
〔史〕【歴史(学)】
〔哲〕【哲学】
〔商〕【商業】
〔商標〕【商標】
〔国連〕【国連】
〔園〕【園芸】
〔土壌〕【土壌】
〔土木〕【土木】
〔地〕【地質学】
〔地理〕【地理】
〔外科〕【外科(学)】
〔天〕【天文学】
〔宇〕【宇宙】
〔工〕【工学】
〔常衡〕【常衡】
〔建〕【建築】
〔形成外科〕【形成外科】
〔心〕【心理学】
〔心理〕【心理学】
〔心霊〕【心霊】
〔性科学〕【性科学】
〔情報理論〕【情報理論】
〔指紋〕【指紋】
〔放〕【放射線医学】
〔教〕【教育(学)】
〔教育〕【教育(学)】
〔数〕【数学】
〔数など〕【数学など】
〔文法〕【文法】
〔料理〕【料理】
〔日〕【日本】
〔旧法〕【旧法律】
〔昆〕【昆虫(学)】
〔映〕【映画】
〔時計〕【時計】
〔晶〕【結晶】
〔林〕【林業】
〔染〕【染色,染料】
〔栄養〕【栄養(学)】
〔栄養学〕【栄養(学)】
〔核原〕【原子核物理学】
〔核物〕【核物理(学)】
〔核物理〕【核物理(学)】
〔植〕【植物(学)】
〔植など〕【植物(学)など】
〔植物〕【植物(学)】
〔楽〕【音楽】
〔樹脂〕【樹脂】
〔機〕【機械】
〔歯〕【歯科(学)】
〔比較行動学〕【比較行動学】
〔民法〕【民法】
〔気〕【気象(学)】
〔水文〕【水文(学)】
〔水道〕【×】
〔法〕【法律(学)】
〔法医〕【法医学】
〔流体力学〕【流体力学】
〔海〕【海語,航海】
〔海法〕【海事法】
〔海藻〕【海藻】
〔液晶〕【液晶】
〔測〕【測量】
〔炭坑〕【炭坑】
〔熱力学〕【熱力学】
〔物〕【物理(学)】
〔物理化学〕【物理化学】
〔獣医〕【獣医学】
〔理〕【物理学】
〔生〕【生物学】
〔生保〕【生命保険】
〔生化〕【生化学】
〔生態〕【生態学】
〔生物地理〕【生物地理】
〔生理〕【生理学】
〔産〕【産科(学)】
〔産科〕【産科(学)】
〔画〕【絵画】
〔畜〕【畜産】
〔疫学〕【疫学】
〔病理〕【病理学】
〔病院〕【病院】
〔発生〕【発生学】
〔看〕【看護(学)】
〔眼科〕【眼科(学)】
〔石油〕【石油】
〔磁〕【電磁気学】
〔社〕【社会学】
〔社会福祉〕【社会福祉】
〔神学〕【神学】
〔福祉〕【福祉】
〔空〕【航空】
〔空軍〕【空軍】
〔窯〕【窯業】
〔競技〕【競技】
〔米〕【米国】
〔米大学〕【米国大学】
〔米教育〕【米国教育】
〔米法〕【米国法】
〔米海軍〕【米国海軍】
〔米空軍〕【米国空軍】
〔米軍〕【米国軍】
〔米陸軍〕【米国陸軍】
〔精神分析〕【精神分析】
〔精神医〕【精神医学】
〔紙〕【製紙】
〔細胞〕【細胞(学)】
〔細胞生物学〕【細胞生物学】
〔経〕【経済(学)】
〔経営〕【経営(学)】
〔統〕【統計(学)】
〔統計〕【統計(学)】
〔統計力学〕【統計力学】
〔繊維〕【繊維】
〔織〕【繊維】
〔美〕【美術・美学】
〔美容〕【美容】
〔美容外科〕【美容外科(学)】
〔美容整形〕【美容外科(学)】
〔考古〕【考古学】
〔耳鼻科〕【耳鼻科(学)】
〔聖〕【聖書(学)】
〔自動制御〕【自動制御工学】
〔航空医学〕【航空医学】
〔色彩〕【色彩学】
〔芸〕【芸術(学)】
〔英〕【英国】
〔英史〕【英国史】
〔英法〕【英国法】
〔英陸軍〕【英国陸軍】
〔菌〕【菌(類)学】
〔菓子〕【菓子】
〔薬〕【薬学】
〔薬局衡〕【薬局衡】
〔血液型〕【血液型】
〔血清〕【血清(学)】
〔行動学〕【行動学】
〔行動心理学〕【行動心理学】
〔行動科学〕【行動科学】
〔製薬〕【製薬】
〔解〕【解剖学】
〔言〕【言語(学)】
〔計器〕【計器】
〔詩学〕【詩学】
〔論〕【論理学】
〔豪〕【オーストラリア】
〔貝〕【貝類】
〔軍〕【軍事】
〔農〕【農業,農学】
〔農林〕【農林業】
〔農薬〕【農薬】
〔通信〕【通信】
〔進化〕【進化(学)】
〔遺〕【遺伝(学)】
〔遺伝子工学〕【遺伝子工学】
〔醸造〕【醸造】
〔量子力学〕【量子力学】
〔鉱〕【鉱物(学)】
〔錬金術〕【錬金術】
〔陸上〕【陸上競技】
〔電〕【電気】
〔電子工〕【電子工学】
〔電子工など〕【電子工学など】
〔電子工学〕【電子工学】
〔電子複写〕【電子複写】
〔電工〕【電子工学】
〔電池〕【電池】
〔電磁〕【電磁気学】
〔電算〕【電算機】
〔電算など〕【電算機など】
〔電話〕【電話】
〔音〕【音声学】
〔音声〕【音声学】
〔音響〕【音響学】
〔食〕【食品】
〔食刻法〕【食刻法】
〔食品〕【食品】
〔養鶏〕【養鶏】
〔骨相学〕【骨相学】
〔魚〕【魚類(学)】
〔鳥〕【鳥類(学)】
前へ
ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 日本国語大辞典 第三版 
  • 日国友の会 
  • ことばのまど~小学館辞書編集室 
  • 大辞泉が選ぶ新語大賞 
  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook