ジャパンナレッジ

更新情報履歴

2025年
  • 2025年8月12日
  • 2025年7月10日
  • 2025年6月10日
  • 2025年5月12日
  • 2025年4月10日
  • 2025年3月10日
  • 2025年2月10日
  • 2025年1月10日
2024年
  • 2024年12月10日
  • 2024年11月11日
  • 2024年10月10日
  • 2024年9月10日
  • 2024年8月13日
  • 2024年7月10日
  • 2024年6月10日
  • 2024年5月10日
  • 2024年4月10日
  • 2024年3月11日
  • 2024年2月13日
  • 2024年1月10日
2023年
  • 2023年12月11日
  • 2023年11月10日
  • 2023年10月10日
  • 2023年9月11日
  • 2023年8月10日
  • 2023年7月10日
  • 2023年6月12日
  • 2023年5月10日
  • 2023年4月10日
  • 2023年3月10日
  • 2023年2月10日
  • 2023年1月10日
2022年
  • 2022年12月12日
  • 2022年11月10日
  • 2022年10月11日
  • 2022年9月12日
  • 2022年8月10日
  • 2022年7月11日
  • 2022年6月10日
  • 2022年5月10日
  • 2022年4月11日
  • 2022年3月10日
  • 2022年2月10日
  • 2022年1月11日
2021年
  • 2021年12月10日
  • 2021年11月10日
  • 2021年10月11日
  • 2021年9月10日
  • 2021年8月10日
  • 2021年7月12日
  • 2021年6月10日
  • 2021年5月10日
  • 2021年4月12日
  • 2021年3月10日
  • 2021年2月10日
  • 2021年1月12日
2020年
  • 2020年12月10日
  • 2020年11月10日
  • 2020年10月12日
  • 2020年9月11日
  • 2020年8月11日
  • 2020年7月10日
  • 2020年6月10日
  • 2020年5月11日
  • 2020年4月10日
  • 2020年3月10日
  • 2020年2月10日
  • 2020年1月10日
2019年
  • 2019年12月10日
  • 2019年11月8日
  • 2019年10月10日
  • 2019年9月10日
  • 2019年8月9日
  • 2019年7月10日
  • 2019年6月10日
  • 2019年5月13日
  • 2019年4月10日
  • 2019年3月8日
  • 2019年2月8日
  • 2019年1月10日
2018年
  • 2018年12月10日
  • 2018年11月9日
  • 2018年10月10日
  • 2018年9月10日
  • 2018年8月10日
  • 2018年7月10日
  • 2018年6月8日
  • 2018年5月10日
  • 2018年4月10日
  • 2018年3月9日
  • 2018年2月9日
  • 2018年1月10日
2017年
  • 2017年12月11日
  • 2017年11月10日
  • 2017年10月10日
  • 2017年9月15日
  • 2017年8月10日
  • 2017年7月10日
  • 2017年6月9日
  • 2017年5月10日
  • 2017年4月10日
  • 2017年3月10日
  • 2017年2月10日
  • 2017年1月12日
2016年
  • 2016年12月9日
  • 2016年11月10日
  • 2016年10月5日
  • 2016年8月31日
  • 2016年7月29日
  • 2016年6月30日
  • 2016年5月31日
  • 2016年4月27日
  • 2016年3月31日
  • 2016年2月29日
  • 2016年1月29日
2015年
  • 2015年12月25日
  • 2015年11月30日
  • 2015年10月30日
  • 2015年9月30日
  • 2015年9月1日
  • 2015年7月31日
  • 2015年7月7日
  • 2015年5月29日
  • 2015年4月30日
  • 2015年3月31日
  • 2015年2月27日
  • 2015年1月30日
2014年
  • 2014年12月25日
  • 2014年11月28日
  • 2014年10月31日
  • 2014年9月30日
  • 2014年8月29日
  • 2014年7月31日
  • 2014年6月30日
  • 2014年5月30日
  • 2014年4月30日
  • 2014年4月1日
  • 2014年2月28日

  • このコンテンツについて

コンテンツ一覧

  • 総合
  • ジャパンナレッジLib
  • ジャパンナレッジPersonal

日本大百科全書(ニッポニカ)

更新情報

更新情報〔2025年8月12日〕

新規項目:8項目/改訂項目:201項目/新規メディア:112点
「日本大百科全書(ニッポニカ)」は進化しつづける百科事典です。毎月、新規項目の追加や、既存項目の改訂を行っています。2025年7月の更新分のうち、サンプルとしてメディア(画像)9点、本文26項目を公開します。
今回公開するメディア(画像)は、京都国立博物館所蔵の「御所人形」ほか。
本文のうち新規項目では、瀧健太郎先生が執筆した土木分野の「霞堤」を公開。魚類では尼岡邦夫先生が執筆した「クロエソ」はじめ7項目を新規に追加しました。改訂項目では、医学・薬学分野で鳥海聡先生・田熊清継先生の「心肺蘇生法」、山元恵先生・中村政明先生の「水俣病」、久具宏司先生の「不育症」と「不妊症」、そして和田耕治先生の「感染症」を公開します。工学分野では増田佳丈先生の「セラミックス」ほか、土木分野では勝地弘先生の「関門橋」「アーチ橋」、言語分野で石黒圭先生の「日本語教育」、社会・経済分野で久米功一先生の「非正規雇用」はじめ関連4項目をピックアップ。ほか新規と改訂、計26項目をサンプル公開します。
クリックすると、それぞれの本文と拡大画像がご覧になれます。

メディア

[主な追加画像]
◇魚類
  • ホシカイワリ

    項目名:ホシカイワリ

  • マルコバン

    項目名:マルコバン

  • ヤンバルウケグチヒイラギ

    項目名:ヤンバルウケグチヒイラギ

◇生活
  • 天児

    項目名:天児

  • 御所人形

    項目名:御所人形

  • 紅呉呂地牡丹文様繍箱迫

    項目名:箱迫

◇哺乳類(標本画)
  • クロキノボリカンガルー〔標本画〕

    項目名:キノボリカンガルー

  • メガネグマ〔標本画〕

    項目名:メガネグマ

  • シマオイワワラビー〔標本画〕

    項目名:ワラビー

新規項目

◇土木
  • 霞堤

    不連続な部分が残された堤防で、おもに雁行に設置され、部...

◇魚類
  • クロエソ

    硬骨魚綱ヒメ目エソ科に属する海水魚。山陰地方から九州西...

  • チョウチョウエソ

    硬骨魚綱ヒメ目エソ科に属する海水魚。相模湾から土佐湾の...

  • ハナトゴエソ

    硬骨魚綱ヒメ目エソ科に属する海水魚。南日本(三重県海域...

  • ヒトスジエソ

    硬骨魚綱ヒメ目エソ科に属する海水魚。相模湾から鹿児島県...

  • ホシノエソ

    硬骨魚綱ヒメ目エソ科に属する海水魚。千葉県から高知県柏...

  • マダラエソ

    硬骨魚綱ヒメ目エソ科に属する海水魚。相模湾から屋久島の...

  • ミズテング

    硬骨魚綱ヒメ目エソ科に属する海水魚。東京都沖から鹿児島...

改訂項目

◇医学・薬学
  • 心肺蘇生法

    心臓や呼吸の停止した状態において、血液循環と呼吸機能を...

  • 水俣病

    神経系の障害をおもな症候とするメチル水銀中毒症。化学工...

  • 不育症

    流産または死産の経験が2回以上ある状態。ただし、生産歴...

  • 不妊症

    生殖年齢の男女が、ある一定期間、避妊することなく通常の...

  • 感染症

    病気を引き起こす微生物(病原体)が体内に侵入して増殖す...

◇工学
  • リモート・センシング

    物体に触れることなくその物体の種類や状態を調べる技術で...

  • カーオーディオ

    自動車内で用いられる音響再生装置、オーディオシステム。...

  • セラミックス

    「人為的な処理によって製造された非金属無機質固体材料」...

  • セラミック・コーティング

    部材の表面をセラミックス(無機質材料)で被覆(コーティ...

◇土木
  • アーチ橋

    橋の構造形式の一つ。大きな曲げ剛性を有するアーチ状の部...

  • 関門橋

    山口県下関市と北九州市門司区を結ぶ高速道路である関門自...

◇言語
  • 日本語教育

    日本語の運用能力を伸ばすことを目的に、学習者に日本語を...

◇社会・経済
  • 開発途上国

    明確な基準はないが、1人当りの国民所得が低く、開発の途...

  • 平和維持活動

    国際連合(国連)による国際社会の平和、安全の維持・回復...

  • 高齢者雇用

    働く意欲と能力のある高齢者を雇用すること。高年齢者雇用...

  • 雇用

    労働者と使用者の間で、労働と報酬に関して約束すること。...

  • 定年制

    労働者が一定の年齢(定年年齢)に達すると、その能力や意...

  • 非正規雇用

    「正社員の雇用」を意味する正規雇用の対義語。アルバイト...

ジャパンナレッジLib

大学・法人向け

  • ジャパンナレッジLib とは
  • JKBooks とは
  • Lib と JKBooks の統合について
  • 連携サービス
  • 新規契約のご案内
  • 利用料金
  • 会員規約
  • 各種資料/申込書
ジャパンナレッジPersonal

個人向け

  • ジャパンナレッジPersonal
  • 新規入会はこちら
  • 会費・お支払い方法について
  • コース変更・退会について
  • 使い方
  • 推奨環境
  • 会員規約
ジャパンナレッジSchool

中学・高校生向け

  • ジャパンナレッジSchool
  • 事例紹介
  • よくあるご質問
  • 推奨環境
  • 会員規約

読み物・イベント

  • 知識の泉
  • ジャパンナレッジの本
  • イベントインフォメーション
  • イベントレポート
  • サンプルページ一覧
  • 利用者の声

関連サイトのご案内

  • 日本国語大辞典 第三版 
  • 日国友の会 
  • ことばのまど~小学館辞書編集室 
  • 大辞泉が選ぶ新語大賞 
  • 読書人 
株式会社ネットアドバンス
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 運営会社
  • アクセシビリティ対応
  • クッキーポリシー
  • Cookie設定
  • ABJマーク
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標(登録番号 第10981000号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちらをご覧ください。AEBS 電子出版制作・流通協議会 https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く
© 2001-2025 NetAdvance Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
  • Twitter
  • Facebook